SSブログ

二輪車ETC試行運用[料金所通過!] [ZR-7S]

二輪ETC車載器の取り付けが完了しました。

上から見ると

カードを挿入するとグリーンのランプ点灯。これでETCレーンを通過できます。

本体はシート下ですが、取り付け位置が悪くてカード挿入口の蓋が開きにくいので
少し調整が必要です。ベルクロでの固定なのでなんとかなるでしょう。

早速走ってきました。
とりあえず一番近い第二神明、明石西ICへ。

料金所が近づく...減速...バーが開く...通過!

う~ん、正直言って、それほどの感激はありませんでした。
当たり前のことと言ってしまえばそれまでなのですが
今までも料金所でのストップゴーの時間はかなり短い方だったので
時間のメリットはあまりないかもしれません。

と思ったのですが、
帰りに同じ明石西ICを通過するときに、ニヤリ...
ETCレーン以外は10台前後の車の列になっています。
おそらく待ち時間は5分から10分。
その横をETCレーン通過で待ち時間無し!
気温30度を超えるなかで料金所待ちはたとえ5分でもつらいものです。
それがなかっただけでも、付けて良かったと思えたのでした。

で、何処まで行ったのかというと、有馬温泉「金の湯」
平地よりは涼しく、風呂上がりでもそれほど汗をかかずに快適でした。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 1

コメント 2

skip

ETC、エエですね~♪
チケット取って片づける、お金を出して払う、っていう面倒な手間が省けますね。バイクにこそ必要なのかも!?
これで青垣まで行きやすくなりますね(謎爆)
by skip (2006-08-08 21:10) 

touring-rider

全国の料金所で使えるようになれば便利を実感できるかも。
 #まだ料金所の範囲が限定されているんです

>青垣
バイクに乗るのもいやになるこの猛暑...
空を飛ぶのは涼しくなってから?
by touring-rider (2006-08-08 23:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

リコール対策と二輪ETC取り付けVZ-5000 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。